海洋釣り堀について

海洋釣り堀概要

足場が、コンクリートになっていて小さなお子様でも安全に釣りを楽しめることができます。

釣り上げた魚を釣った場所で刺身にして食べることもできます。(有料です)

海洋釣り堀概要

営業時間

7:30~14:00 ※営業時間変更の場合あり

釣り台

全長440m(水深6m)

収容人数

116人(只今、コロナ感染予防策として制限あり)

魚 種

タイ・ブリ・カンパチ・シマアジ・ヒラメ等

施 設

管理棟(エサ・釣り具・貸し竿・保冷箱・氷・飲食物等)
※駐車場 一日 1,500円
トイレ有

料 金・貸し竿

アクセス・ご利用料金のページにてご確認下さい。

レンタル

手ぶらでも釣り掘レンタル竿あります。

手ぶらでも釣り掘レンタル竿あります。

釣り掘レンタル竿あります。
釣り掘仕掛け+1本の替え針付き。
1本¥1600円
※竿の仕掛交換はその都度300円頂きます。
※レンタル竿破損時 4000円
竿は必ず所定の位置にお返し下さい。

幼児、小学生はライフジャケット着用義務となります。
ライフジャケットレンタル 100円
レンタル竿仕掛け交換   300円
レンタル竿破損時     4000円


入場の手順

入場の手順
漫画

エサの販売

各種エサ・仕掛の販売をしております。
保冷箱もおいております。

各種エサ・仕掛の販売をしております。

Gグリル

500円

イワシ

450円

キビナゴ

450円

プチキビナゴ

450円

中エビ

750円

カツオ

650円

だんごエサ

650円

330円

保冷箱(大)

1,200円

保冷箱(小)

700円

他にも取りそろえております。

釣り上げたお魚を捌くサービスも行っております!

喫茶ボルドゥ
釣り上げたお魚をお持ち帰り用にお刺身や三枚下しに捌くサービス(有料)も行っております。
「さばくのが苦手」という方でもOK!
お魚の調理を気にすることなく、思う存分釣りを満喫していただけます。


捌き方鯛
捌き方鰤

海洋釣り堀貸切について

海洋釣り堀貸切について海洋釣り堀貸切について
釣り堀の貸切も行っております。

>>詳細はコチラから

海洋釣り堀全体図

海洋釣り堀全体図
左の画像をクリックしていただければ、海洋釣り堀の全体図をご覧いただけます。

海洋釣り堀ご利用時の注意事項

釣り堀の営業時間は、7時30分スタート。午後14時まで。本日の使用池〇号池です。
開始時、終了時は、放送を流すのでその合図に従って下さい。

釣り堀内では、浮き釣りの一本竿の一本針となります。又、ミャク釣りやサイトフィッシング等はできません。

女性料金、子供料金でのご入場のお客様の竿は、その方のみの使用でお願いします。他の方が使用することが出来ません。使用されない場合は、後ろに置いてください。見学者の方は、釣り堀内で釣りをすることができません。

ただし、釣り公園へのご入場は出来ます。

禁止事項と致しまして、環境保護の為、まき餌、バラケ餌、グミ、アミエビ、バクダンや魚肉ソーセージ・ちくわ・かまぼこ、野菜・果物・パン・お菓子類などの食料品の餌は使用禁止です。
又、周りに迷惑になる引き釣り、イカダ橋の釣り、釣り上げた魚を生かす、ロープストリンガーは使用禁止です。

釣れた魚のしめる作業、血抜き作業は、釣り場では行わないで下さい。必ず受付に魚を持って来て頂くか、スカリを(レンタル500円)借りて頂くかのどちらかの選択でよろしくお願いします(釣り場では血抜き作業はできません)

釣り堀内では、スタッフの指示に従って下さい。従って頂けない場合や違反の餌・まき餌、使用池以外での釣りをされたお客様は退場となります。

お渡しました入場証は、首から下げて頂きスタッフからよく見えるようにお願いします。

また、お帰りの際は、必ず受付までお戻し下さい。返却時に本日の釣果を確認させて頂きます。

ゴミ、たばこの吸い殻、エサの残りは、(活き餌、虫餌なども)釣り堀内に捨てずに受付前のゴミ箱に、分別して捨てて下さい(エサの残りは、燃えるゴミで捨てて下さい)ゴミのご協力お願いします。

本日の満潮は、○○時○○分、干潮は○○時○○分〇潮です。水温です。上が○○、中層が○○、底が○○です。

まんがいち一匹も釣れなかった場合、釣り堀一日入場は、マダイ1尾のお土産があります。
例)グループまたは、家族でご利用のお客様で、竿3本出されているお客様に関しては、トータルで3尾釣れましたら、お土産はありませんので、頑張って3尾以上釣って下さい。
貸切の方は、トータル10尾釣れましたらお土産ありませんので、皆様で分けれるように10尾以上釣って下さい。

釣れたお魚に関して、キズなどありましても、交換できませんのでよろしくお願いします。

入場時は、先程、引いていただいた抽選番号順番でご入場となりますので、先に入られたお客様を追い抜かないで下さい。又、グループの方は、ご自分の場所だけお取りください。他のグループの方の場所取りはしないで下さい(トラブルの原因になります)

また、釣り開始は7時30分からですので、それまでは釣りをしないで下さい。

尚、当施設内でのトラブルは一切責任を負いません。又、ご不明な点がございましたらスタッフまでお訪ね下さい。ルール、マナーを守って釣りを楽しんで下さい。

入場証の貸し回しはできませんのでよろしくお願いします。



海洋釣り堀最新釣果
釣り公園の最新釣果

店長ブログ
Instagram

フォローお願いします


メールマガジン
釣り具店様へ
天気


ピックアップ情報

7月30日は、夏休み企画‼️「スマガツオ祭り❕開催❕」

スマガツオ明日のために補充!


南紀丸
釣り公園のイイところ